ライザップ中、もやしは「かさまし」に使えます

大豆もやし、ブラックマッペもやし、緑豆もやしが普通に買えるもやしです。低糖質食品です。大豆もやしはタンパク質が多く、一袋で豆乳・牛乳一杯分あります。軽く熱を通しただけなら、シャキシャキして食べ応えがあり、結構腹持ちします。「かさまし」に使えます。

もやし

もやしは低糖質食品

スーパーや八百屋さんで普通に買えるもやしは、大豆もやし、ブラックマッペもやし、緑豆もやしの3種類です。一番多いのは緑豆もやしでしょう。一番安く買えて、一袋20円しない時もあります。

大豆もやしは少し値段が高い。ブラックマッペもやしは置いてあるところとないところがあります。

以前書いた記事で、大豆もやし、ブラックマッペもやし、緑豆もやしの栄養成分を比較したがあります。詳しい栄養成分まで知りたい方は読んでみて下さい。

大豆もやし、ブラックマッペもやし、緑豆もやしの栄養成分を比較した
大豆もやしはブラックマッペ、緑豆もやしと比べて栄養成分に違いはほとんどありません。ブラックマッペは、豆カレーでよく使うウラドダルのことです。緑豆は春雨にも使われますが、豆カレーでもムングダルと呼ばれるよく知られた豆です。大豆もやし、ブラック

もやしは、一袋200gずつ入っています。わりとカサがあります。

一番の特徴は、ほとんど糖質がないことです。糖質は炭水化物から食物繊維を引いたものです。大豆もやしなら糖質ゼロです。

大豆もやしはタンパク質が多い

大豆はもともとタンパク質が多いですが、水分が90%以上ある大豆もやしでも100gあたり3.7gあります。ブラックマッペ、緑豆の順にタンパク質が少なくなります。

食品100gあたりの栄養成分
食品成分 エネルギ
水分 たんぱく
脂質 炭水化物 灰分 食塩相当
食物繊維
総量
だいずも
やし/生
29kcal 92g 3.7g 1.5g 2.3g 0.5g 0g 2.3g
だいずも
やし/ゆで
27kcal 93g 2.9g 1.6g 2.2g 0.3g 0g 2.2g
ブラック
マッペも
やし/生
17kcal 94.7g 2.2g Tr 2.8g 0.3g Tr 1.5g
ブラック
マッペも
やし/ゆで
13kcal 95.8g 1.3g Tr 2.7g 0.2g 0g 1.6g
りょくと
うもやし/
15kcal 95.4g 1.7g 0.1g 2.6g 0.2g 0g 1.3g
りょくと
うもやし/
ゆで
12kcal 95.9g 1.6g 0g 2.3g 0.2g 0g 1.5g

もやしのタンパク質は少ないのでしょうか?こういう時は他の食品と比べるのがよい方法です。

大豆もやし一袋で、豆乳・牛乳一杯分のタンパク質

豆乳と牛乳と比べてみましょう。

食品100gあたりの栄養成分
食品成分 エネルギ
水分 たんぱく
脂質 炭水化物 灰分 食塩相当
食物繊維
総量
豆乳 44kcal 90.8g 3.6g 2g 3.1g 0.5g 0g 0.2g
普通牛乳 61kcal 87.4g 3.3g 3.8g 4.8g 0.7g 0.1g (0)g

豆乳も牛乳も100gあたりの栄養成分が書かれています。比重は水より重いので正確にはそれぞれ100mlではないですが、ざっくり100mlと考えると、牛乳と豆乳一杯のタンパク質量は、表の数字の2倍になります。

豆乳一杯のタンパク質は7.2g。牛乳一杯のタンパク質量は6.6gです。

大豆もやしなら、一袋200g食べれば、豆乳や牛乳を一杯飲んだのと変わりません。これはわかりやすい。

ブラックマッペもやしや緑豆もやしはそれより落ちますが、タンパク質があると覚えておきましょう。

もやしは「かさまし」に使える

昔の札幌ラーメンには、必ず山盛りのもやしが載っていました。いまだとラーメン二郎のようなラーメンでしょうか。

もやしは、煮てクタッとしてしまったら話は別ですが、シャキシャキしているなら、食べ応えがあり、結構腹持ちがします。ただ、高湿度の環境で発芽させているので、生では食べられませんのでお気をつけ下さい。

もやしは、おかずの量を増やす「かさまし」として有効に使えます。

緑豆もやしは自作できます

以前、緑豆を買ってきてもやしを作っていたことがあります。築地の場外市場で買ってきましたが、今ならネットで買うのが一番早いです。

緑豆は発芽率がほぼ100%じゃないかというくらいみんな芽がでます。しかも、水につけた翌日には芽が出てました。緑豆もやしが大量にあるのは発芽率のよさが理由なんだなと納得しました。

ただ、普段買っている緑豆もやしのような太さにはなりません。太くなるのを選んでいるのだと思います。

緑豆もやしってスプラウトか?発芽させてみたという記事に発芽させた話が書いてあります。

緑豆もやしってスプラウトか?発芽させてみた
朝起きたら雨。はあーっ、そうですか。新聞を持ってまた布団へ。うちの奥さんは、この連休は南アルプスの北岳にクライミングに行っている。せっかくのフリーな3日間が最初から最後まで雨なのだ。昨日までは雨が途中で止んでくれたので30キロ走れたが、今日

気をよくして大豆もやしも作ってみましたが、こちらは難しかった。水の管理が難しくて発芽する頃に腐ってしまうのです。

NOTE

私はもやしが好きで、味噌汁に入れるためによく買います。もやしは種を発芽させたもので、発芽させるためにもともと持っていたエネルギー源を使ってしまうから、多少のビタミンと食物繊維以外、食べる意味はないのかなと思っていました。

案外、タンパク質があるのですね。安くておいしいもやし、もっと食べるようにします。

タイトルとURLをコピーしました